【日常】

2010年5月26日
久しぶりの何かしばらく期間をおいている間にマイミクの半分はツイッターに逃げたな…。私生活では仕事でかかわってるプロジェクトの品質がメジャーパーフェクトクローザー並で死ねます。対戦会参加された方お疲れ様でした。当方は別件で出かけていたので参加できませんでしたが。気がついたらのこり7店舗…なんというかアリス、幻想公園、そしてスポルトで維持されているような感じがします。久しぶりに重火力でコア凸できると思ったら橋がなかったでござる。山岳基地は昼も夜もどちら側のベースにつくかで格差が…。先月の峡谷でつるピカハゲ丸君となり、までものすごい速度で降格してからあんまやってませんでしたが現在はまで復帰しております。ついに先日ようやく.導入しました。自分の戦跡の悪さが明確な数値として表示され精神的にが減る…。そういえば新装備ぜんぜん買ってないんですが、エアバスター買ったほうがいいのかな…メタモ一個しかないんだが。たんとくおーれマイミクの組みの間で最近流行ってるらしいカードゲーム。簡単に言うとメイドカードゲー。海外のカードゲームが元ネタらしいのですが、そこに追加要素とメイドイラストとケミカル混ぜて出来上がったようなのがこの様。ようするにクイーンズブレイドと似たようなものですね、エロは無いけど。小唄氏にのこのこついていって、カノン御殿で実際にプレイしたわけですが、メイドを雇用してポイントを貯めつつ相手に悪癖なんか送りつけながら最終的にポイントが高い人が勝ちです。まだ一部のカードの性能が突出してる感じがしたので今後に期待。というわけで影響されたので増築版買ってきました。なんか絵師のサイン会の整理券ついてましたが…。第一弾は限定版買おうとして持ち合わせがなかったから次回以降ということで。気に入ったカードはフィリスラムレイ。メイドカードゲーの癖にメイドというより、ソープ嬢にしか見えねぇビッチっぷり具合が異端っぽくてよろしい(コラコラ。↑のたんとくおーれを買いにいった帰り、某所のセガ前を通りかかったらロケテやってた。以前より待ち人数が圧倒的に少なかったので並んでみることにした。油断した…待ち時間結局時間ぐらいしたし(汗。しかも前に並ぶ人並ぶ人、皆難易度エクストリームを普通に選択しているという…これじゃあ初プレイとはいえノーマル選ぶのはちと恥い(※晒し台)。まぁそこはそれ、素直にノーマルを選び、確か版ではが簡単だったよな…無い?が無ぇ?(←はイージーにしかないようです)。しょうがない、とりあえず選択、その前にマジシャンのモジュール購入(汗。とりあえずクリアできました、その後は雨のちを選らんで、これもなんとか完走、曲で終わり。筐体離れたら後ろの兄ちゃん普通に初プレイでイージー選んでた。↓エクストリーム参考、:あたりから○がモアイのイオン砲に見えるよw

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索